きもったま母ちゃん桜です(^^)v
頑張れ無いときは頑張らない
2~3日、ブログをお休みしてしまいました。
今の桜母ちゃんは、頑張れ無いときは頑張らない。のです(笑)
なんて甘ったれてるんだ!
と思われるかも( ̄▽ ̄;)
でも、過去と他人は変えられないけれど、
未来と自分は変えられる。
それが本当ならば、桜母ちゃんは、変わらなければいけないのです。
桜母ちゃんはずっと、
自分の人生に負けてはいけないと思って、
くそ意地を張って、真っ直ぐに生きてきました。
そして、ポキッと倒れてしまいました。
その結果
子ども達に沢山の苦労をかけてしまいました。
起き上がれなくてご飯を作るのに時間がかかると、太陽くんは、
『お母さんにうどんを作ってあげる』
と、キッチンに台を持ってきて
『作り方教えて!次は一人で作る』
と言ってくれたり、
ひまわりちゃんは、
『大丈夫だよ。トントンしてあげる』
とさすってくれたり。
優しい子どもたち。
でも、そんな言葉をかけてくれる裏側には、お腹が空いていても我慢していたり、ワガママを言いたくても言えない気持ちがあったのだと思います。
シングルマザー
そして私は今、シングルマザーとして、
子どもたちと一緒に過ごしています。
次に自分が倒れたら終わりだ
という危機感の中にいます。
だからもう、
頑張れ無いときは頑張らない
と決めたのです(笑)
いや頑張れよ!(゜ロ゜;ノ)ノ
って思われるかもしれませんが、
ぶつかって折れてしまう位なら、
真っ直ぐに立つ木でなくても、
柳のように吹く風にもしなやかに曲がってまた元に戻る。
そんな柔らかい生き方でも
倒れずに生きていく。
それが、今の私に必用な事なのではないかと思うのです。
頑張ってる!あたし!
頑張ってる!天使ママ!
頑張ってる!病気っ子ママ!
頑張ってる!自閉っ子ママ!
頑張ってる!シンママ・シンパパ!
頑張れ!脱モラハラ!
自分らしく生きよう! 桜