きもったま母ちゃん桜です(^^)v
新しい問題が発覚
睡眠薬
ご無沙汰しております!
最近はめっきり体調の悪い桜母ちゃんです(T△T)
モラ夫に調停を立てられてから、
書類の準備や諸々(調停終わるまでかけません(T△T))
色々忙しく、精神的にもまいりつつある桜母ちゃんは夜中、何度も何度も目が覚めます。
そして、ついには寝つく事も出来なくなり
今は睡眠薬の中でも、
入眠剤と睡眠の真ん中を引っ張る薬の二種類を服用しないと、眠れなくなってしまいました(^_^;)
あらあら大変。
何が大変って、中々あう薬にたどり着けず
朝、薬が残っていて、運転が出来なかったり
運転中に突然、寝落ちしてしまったりと、
本当に危険な状態(゜ロ゜;ノ)ノ
他にも二週間で3キロ太ったり、
一週間で3キロ痩せたり、
薬が身体と合わずに体調の変化が著しくて
( TДT)
『太った?』
『痩せた?』
会うたびに人に言われ、今はげっそり状態の桜です(^_^;)
でも、夏から調節し続けて、やっとあう薬にたどり着けて、今は
入眠剤でスッと寝て、入眠剤はすぐに切れるので一時間半位で一度、目が覚めます。
そのあとは真ん中を引っ張る薬のお陰で朝まで眠れることが増えました!!
ひまわりちゃんの新しい問題
さて、桜母ちゃんの事はさておき、
母ちゃん落ち込んでる場合ではなくなってしまいました。
ひまわりちゃんはご存知のように
先天性の心疾患をもっていて、2年ほど前に12時間近くかかる大手術に臨みました。
その結果、今はとっても元気にしています。
しかし、手術から3カ月位たってから、今日まで、毎月激しい頭痛に襲われ、
頭痛に耐えきれなくて、一時間に5,6回は嘔吐してしまう。という状態が続いていました。
という訳で小学校に上がった今は、
『病児支援級』に在籍しながら
元気一杯の時は通常学級に通っています。
MRI検査
元気一杯学校に通いながらも、時折MRI検査を受けていました。
ひまわりちゃんはMRIもへっちゃらです(笑)
ありとあらゆる検査に慣れているので、
採血も自分から手を出すし、泣かないし、
MRIでは、かなりの大きな音がするのですが、じっとしていられるかなー。
と大人が心配するのをよそに、
検査中、ぐーすか寝てしまいます
しかも、入眠剤もなにも使わずに(^_^;)
すごいなぁ。とあらためて感心してしまいます。
MRI検査の結果
今までにも頭の中に小さな白い丸が映ることがありました。
でもそれは脳神経内科の先生によると、
『MRIの断面図に血管が丸く切れて映ってるだけだと思うから、大丈夫だよ。』
と言われていました。
しかし、
この度の検査で、
『今回は撮り方の角度を変えてみたんだけど、ハッキリと血の塊と思われるものが無数に見られる。』
との結果…。
…。何てこと。( TДT)
どうして…。
ひまわりちゃんばかりこんなことに…。
先生は
『良性のものだから大丈夫だと思うけど、他の先生にも相談して、今後の方針を決めようね』
とのこと。
何それ!桜母ちゃん不安です(。>д<)
思わず、
『人工心肺装置をつかって、心臓を長く止めたからでしょうか』
と聞いたら、
『あ~そうか~。それかな~。何でかな~。』
ちょ、先生、不安にしかならないコメントo(T□T)o
ググる
もう訳が分からない桜母ちゃんはネットで検索、検索、検索!!!
でも、怖いことしか書いてない~
後日
またあらためて説明と、今後の方針を聞きに行きます。
ひまわりちゃんは大丈夫!
そう言い聞かせながら。
その日を待とうと思います。
頑張ってる!あたし!
頑張ってる!天使ママ!
頑張ってる!病気っ子ママ!
頑張ってる!自閉っ子ママ!
頑張ってる!シンママ・シンパパ!
頑張れ!脱モラハラ!
自分らしく生きよう! 桜