きもったま母ちゃん桜です(^^)v
子ども達の内緒事
お小遣いの使い方
今週の日曜日、
母の日だなんてすっかり忘れていました(^_^;)
前日の夜、子ども会の集まりで17時から20時くらいまで、子ども達の事は母にお願いして、
私は一人、出掛けていました。
家に帰ると、
太陽くんが
『百均でおもちゃ買ってきた(^^)』
と、言っていました。
ひまわりちゃんも同じくおもちゃを買ったのだとか。
???
私の母は無駄におもちゃを増やさなくて良い。という考えの人なので、孫におもちゃを買い与えたりする方ではありません。
不思議に思ったので、
『何で誕生日でもないのにおもちゃ買ったの?』
と聞いてみました。
すると母が、
『自分のお小遣いで買うなら、好きなもの買っていいよ。』
と言ったのだそうです。
まだ二人にはお小遣いを私からあげたことはなくて、(^_^;)
お出掛けしたときに、親戚の叔父さんから頂いたり(^_^;)
そういった小銭が少しある程度です。
まぁ、子どもたちが自分の持っているお小遣いの中で、使えば減るという経験も大切だな。っと思ったので、
『そうなんだね!良いもの買えたかな(^^)』
と、見せてもらいました。
太陽くんは
手作りプラネタリウムキット
ひまわりちゃんは
ボタンを押すとボールが飛び出すおもちゃ
を見せてくれました。
そして、その夜は就寝。
びっくりサプライズ
朝、お休みの日なのに、ピョコンと飛び起きてリビングに駆け抜けていく二人。
何でこんなに早いの(T▽T)
と思いながらも、着替えて私もリビングへ。
すると、二人が突然
『おかあさん!母の日おめでとー!!』
といって、手作りクラッカー
(ひまわりちゃんが前日に買ったおもちゃを利用して、ボールの代わりに切った色とりどりの紙を入れて作っていました!)
をパーン!
と鳴らしてくれました。
すると私の母が、
『おめでとうじゃなくて、ありがとうでしょ(笑)』
と言いに来ました。(^_^;)
我慢してた!ひやひやしてた!
何と前日の百均は母の日のプレゼントを用意するために行っていたのだそうです
O(≧∇≦)O
なんて嬉しいの(。>д<)
しかも、自分達のおもちゃの他に、私へのプレゼントも自分達のお小遣いで買ってくれたのだとか( TДT)
なんてこと!!!
母ちゃん嬉しい!!
太陽くんは
『ひまわりがお母さんにバラすんじゃないかとヒヤヒヤしたよーo(^o^)o』
と良い、
ひまわりちゃんは
『言いたかったけど、スッゴク我慢したんだから!』
と言っていました。
確かに!ひまわりちゃんはまだ幼く
『内緒ね』は通用せず
どうしても話してしまう子でした(^_^;)
そのひまわりちゃんが
私に話さずに朝まで我慢していたなんて
(。>д<)
もう母ちゃん涙腺壊れちゃいますよ( TДT)
太陽くんからは
松葉杖で荷物が持てなくて困っている私にこれ。
可愛い手提げバック!
ひまわりちゃんはひまわりちゃんの大好きな水色を取り入れたシュシュ
二人とも、私が欲しいと思っていたものが何故分かったの(。>д<)
私から母へは
感激の止まらない私に太陽くんが一言。
『で、お母さんからお婆ちゃんへは何?』
!Σ( ̄□ ̄;)
私!母の日忘れてたし!
これはまずいぞ(^_^;)
『ちょっと出掛けてきまーす!』
とダッシュC=C=\(;・_・)/
取って付けたかのようなプレゼントでお母さんごめんね!
お母さん。
いつもありがとう。
モラ夫の元から助け出してくれて
ありがとう。
離婚してくる親不孝な娘を許して受け入れてくれて、
ありがとう。
『私は骨の髄まであんたの親だから』
と言ってくれて
ありがとう。
お母さん。
産んでくれて
ありがとう。
頑張ってる!あたし!
頑張ってる!天使ママ!
頑張ってる!病気っ子ママ!
頑張ってる!自閉っ子ママ!
頑張ってる!シンママ・シンパパ!
頑張れ!脱モラハラ!
自分らしく生きよう! 桜